カフェっぽいアイテムその3


Register001
4月の開店に向けて、備品も大詰めになって来ました。
今回購入したのはSHARP社製の電子レジスタXE-A280です。
2010年3月現在の相場は6万円後半〜7万円前半くらいですが、
パソ電通信というところで\56,870-(送料込)で購入しました。

Register002
スキャナー付きで、PCとの接続機能(USBおよびSDカード)を持っていて、この価格代のものは他にありません。

Register003
クラス的には小さい方で、印刷出力は感熱レシートのみ
(もしくは売上表のみ)しか行えませんが、
代わりにSDカードへの売上表記録(プレーン・テキスト形式)ができ、オリジナルロゴ印刷の設定も可能です。

Register004
ということで、まずは感熱用紙をセットするために印刷機部分のふたを開けます。

Register005
外側のふたを開けたら、

Register006
さらに手前にあるツメを押して、内ぶたを開けます。

Register007
付属の感熱紙は直径約30mmと、標準品の70mmおよび80mmに比べ大分少ないです。
なお、XE-A280で使用できるのは、RL-130T, RL-131T, RL-140T, RL-141Tの4種類。
近所のホームセンター(山新グランステージつくば)でRL-140Tが1巻き\227円でした。

Register008
セットは非常に簡単で、引き出す側を下にして置くだけです。

Register009
次に用紙を少し手前に引き出して、

Register010
内ぶたを閉じます。
このとき、売上表用の巻き取りリールをなくさないように、一緒に入れておきます。
(レシート発行のときには使えません。)

Register011
さらに外ぶたをして、

Register012
用紙を少し出しておきます。

Register013
ここで電源を入れると、用紙が少し送られます。

Register014
説明書に従って、まずは時刻設定などを行います。

Register015
このときEnterキーに相当するのが、「預」キーなのですが、
他に「確定」キーというものがあって分かり辛い・・
また説明書中で「登録」という用語がたくさん出てくるのですが、
商品価格を事前に登録する意味ではなく、買い物をするときに
価格を計上することとして使用されているのが分かり辛いです。

Register016
最初の印字テスト。

Register017
とりあえず責任者の氏名を登録してみた。

Register018
次にお店のロゴを入れるため、SDカードを挿入。

Register019
SDカードは最初にレジスターで初期化する必要がある。
フォーマットは通常のFAT形式(FAT32?)なのでWindows
から読み書きできる。
このため、フォーマットはWindowsで行っても問題ないが、
特定の名前のディレクトリを作成する必要があり、
レジスターで「カードの初期化」を選択すると、

Register020
該当のディレクトリ(\SHARP\ECRXXX07)も生成される。

Register021
次にカスタマーサポートツールでロゴにしたい画像の変換を行う。

Register022
入力できるのは2値のBMPのみで、サイズはレシート用がW384xH130[pixels]、領収書用がW384xH168[pixels]。
サイズもぴったりのものにする必要がある。

Register023
読み込めたら、メニューの「ファイル」→「SD CARDに書き込み」でSDカードのあるドライブを指定する。
このとき、レジスターで初期化した際にできるディレクトリ(\SHARP\ECRXXX07)がないとドライブ名が表示されない。

Register024
また、初期状態ではディレクトリ(フォルダ)が無いので「新しいフォルダ」をクリックして新規に作成する必要がある。

Register025
作成したフォルダを選択して、

Register026
SDカードへ書き込みを行う。

Register027
そうすると、\SHARP\ECRXXX07以下にさらにいくつかのサブディレクトリが作られる。

Register028
サブディレクトリ中の\PROGRAM以下に変換されたロゴデータが書き込まれている。
拡張子は.fds および.sda 。

Register029
SDカードをレジスターに戻したら、説明書P.146にある通り、「フォルダの選択」を行って読み書きするフォルダを指定する必要がある。

Register030

Register031
フォルダを選択した後、「設定データの読み込み」(P.511〜512)で
ロゴをレジスターに書き込めば設定完了。
何か肝心な作業が残っている気がするけれど、
とりあえずロゴが出力できたので今日はここまで。

つづく。